石川県金沢市のホール「ディーダス1137」(経営/ダスラーグループ)が店舗駐車場を地元の飲食店に開放し、昼食時限定のドライブスルー形式の弁当販売所を4月23日に開設した。
この「テイクアウトマルシェ金沢」は、4月中旬に富山市の飲食店が市内の喫茶店の駐車場で始まった「テイクアウトマルシェ富山」を視察したダスラーグループがノウハウを開示してもらったことで実現した。
初日の夕方に石川テレビが「人気店の弁当 “ドライブスルー”」と報じ、「接触が少なく安全でいい」「自宅でずっと食事を作っていて疲れてきた頃だったので、車でテイクアウトできることは主婦にとってありがたい」といった買物客の声を紹介した。
初日の参加店は7店舗だったが参加を希望する飲食店が増え、25日から12店舗になった。
解説:共存共栄、助け合いとはまさにこの事である。ショバ代取ってるかは知らんけど
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10001678/
https://amusement-japan.co.jp/img/article/art_10001678_5ea630dc4939e.jpg
助け合い
どこの飲食店でも行っていいわけじゃないでしょ
所場代お高いんですよね
大当たりすると無限に弁当貰えるサービスはあるんですか?
行ってみたい
こういうのは広まればいい
外食頼みの人は多いだろうし
まあ、貸す側にも何かしらメリットあればな
気持ち程度の場所代というか
>>9
こういう所に暴力団がからんでくるからな
深夜の路上でタクシー運転手にコーヒーを販売したりとか
まあ清掃に参加したりやってる所は以前からもやってる
上がりの何%かをパチ屋に納付でみんな嬉しい
石川はたしか移動式屋台禁止だったはずだよな
個室だしな
NO 他もほぼ全部休業
有効活用しないとね
体力のない飲食なんかどこかで商売できないとマジで全滅する
コンビニ行くのも 自販機行くのも自動車なんだよ
ここの世界は
国家があって社会がるのではない。
社会があり、国家ができる。
人の生活が先にあるんだよ。
なんかすごい車列なんだがどうなってるんだ?
これがドライブスルーにきた客なの?
こんな混むの?
そんなすごい弁当なの?
たこ焼き売って、お好み焼き売ってw
>>41
車がなくても生活出来るのは
都心と大都市の駅近だけだぞ
それ以外の圧倒的に多くの地域では車社会
最近パチ屋は海をきれいにしたりいろいろポーズ取ってるよ
後ろが近いから駄目
どこも真似して似たようなのやってる
想定以上に客が来たとのこと
なるほど、バカ相手ならいくらでも儲かるとくるか。
徐行してる間に終わるしな
パチ屋のCM多いし
限定700食のほうやろ?
それは11時頃にはほぼなくなってた。
朝からすげえ車が並んでたらしい。
地元の食堂は税金に集る事しか思いつかないんですね
自炊でもしてください
CMでしか見た事ないわw
子供の昼作るのも嫌々
車内で食わせてそのまま放置
自分らはいそいそと車を降りてホール内へ
ここ休業してるのに君は発想が基地外だな
休業してるんだ
なら謝る
>>1
ウイルスを撒き散らした
朝鮮格闘技 のK-1と同じじゃないか! !
パチンコ、サラ金、焼肉屋、K-1
在日朝鮮人・帰化朝鮮人はきっちり 強制送還しろよ!!!!
.
振り込め詐欺で老人から巻き上げたカネで、子どもに菓子を配る暴力団と似た構図だな・・
高くね?
そんなんやったら、
隣のゴーゴーか
大河のラーメンかアルビスで購入やな
パチンコ店叩けなくなっちゃったわ
ポーズだけのパチンコ屋には真似出来ないからこういうのは徹底的に誉めてやれ
良いパチンコ屋のスレは絶対に伸びないけどw
まさにそれだな
>>自宅でずっと食事を作っていて疲れてきた頃だったので
こんな事で疲れるなんてコロナよりも恐ろしい何かの病気だろ・・・
会席料理でも作ってるのか?