閉めろと言っても閉めないパチンコ屋
帰るなと言っても自宅に帰る陽性反応者
行くなと言っても県境をまたいで遊びに行く一部国民今の憲法ではこれ以上制限できない。
改憲議論は当然
「緊急事態条項」の必要性に言及 安倍首相の「改憲メッセージ」判明 – 産経ニュース https://t.co/LTZXK9rKcT
— 小林貴虎 (@eternalhigh) May 2, 2020
三重県民です。
確か三重県のパチンコ屋は、休業率100%で比較的他県より早く各店舗が要請に協力していたと記憶しています。
文頭にそんな事を書いて、県内の協力店の方々をないがしろにするのはいかがなものでしょうか?
安い人気取りするくらいなら、大人しくしていて下さい。— やんし (@sl7MEHjny7ndA9j) May 4, 2020
閉めてるパチンコ屋の比率をご存知ないのでしょうか? パチンコ叩きをあなたの娯楽にしないでください
— 最高(もりたか)@太刀の人 (@moritaka777ps) May 3, 2020
全国のパチンコ店の休業率
そして
パチンコ店が失った粗利
一度お調べ頂いてから発言をお願い致します
そこで働く従業員は
生活がどうなるのか分からないのです
— パチンコ店の応援がライフワークの39歳にしてパチンコファン歴29年の企業戦士、5/6まで外出自粛 (@7pHYIIGHTCJ208K) May 3, 2020
どうやら無駄なようですね💦
— 常温こっし〜 (@koskk541) May 3, 2020
何を目的でこんなツイートされたんですかね。熱い思いはあるのでしょうが、それだけしか感じ取れません。
目的は?展望は?実態はご存知?
何を言っても届かないのでしょう。うんざりです(´ι_` )
— 常温こっし〜 (@koskk541) May 3, 2020
全国に先駆けて休業店舗率100%を達成した、三重遊技業組合とパチンコ店の方々のお気持ちを踏みにじっております。(4月25日に達成)
文章のアタマに持ってきている時点で意図的に世間の悪意を助長しております。
ご自身の所属する市区町村の県民に申し訳ないというお気持ちはないのですか?
— パチンコ屋応援 (@8cBSDa47fo1NRY5) May 3, 2020
苦しい言い訳ですね。
では、なぜ国民には「一部の」という但し書をつけ、休業率9割超えの業種にはつけないのか?
ましてやあなたの住む三重のパチンコ店の休業率を知っていれば、とてもこんなことは書けない。
己が無知不明であるが故、誤って引き合いに出してしまったことを詫びるのが先では?— 漫画満喫屋 (@kzkei04120606) May 3, 2020
どの業種よりも自粛に協力してくれたと思いますが。
95%も閉めてますよね。
むしろ他業種と比較して弁解ください。— よどちゃん@4℃ (@yy_laugh_dd) May 3, 2020
閉めろと言われて、迅速に閉めたパチンコ店の方が圧倒的に多いことをご存じですか?
— 雲になりたい (@LRLiPuXFeVHdijd) May 3, 2020