パチンコ店代表らを書類送検、特殊景品の「自家買い」容疑
福岡県警察は、6月1日、風営法違反の疑いで、パチンコホール「ドラゴンズ」の運営を手がける、(有)ドラゴンズの代表ら7名を、八女区検察庁に書類送検した。
福岡県警察によると、(有)ドラゴンズの代表男性(72)、社員男性(34)、派遣社員男性(40)の3名は共謀し、2019年12月17日、県の公安委員会に事前に届け出ることなくパチンコ台2台の釘を調整(無承認変更)。さらに、同社代表男性は景品買取所や景品卸問屋の経営者らと共謀し、20年1月10日以降、合計3回に渡り、同社運営の筑後市のパチンコホールで、客の特殊景品21枚を景品買取所が購入すると見せかけ、6万4,200円で自社で購入。いわゆる「自家買い※」をしていた疑いがもたれている。
※自家買い
本来、客の特殊景品は景品買取所が購入し、それを今度は景品卸問屋が買い取り、パチンコホールに卸すという流れになっている。都度手数料が発生し、価格が上昇していくため、コスト削減のため最初からホールが購入する「自家買い」に手を出すといった事態が起こる。無論、この行為は風営法で禁じられている。
https://www.data-max.co.jp/article/35977
sssp://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
福岡県警察は、6月1日、風営法違反の疑いで、パチンコホール「ドラゴンズ」の運営を手がける、(有)ドラゴンズの代表ら7名を、八女区検察庁に書類送検した。
福岡県警察によると、(有)ドラゴンズの代表男性(72)、社員男性(34)、派遣社員男性(40)の3名は共謀し、2019年12月17日、県の公安委員会に事前に届け出ることなくパチンコ台2台の釘を調整(無承認変更)。
さらに、同社代表男性は景品買取所や景品卸問屋の経営者らと共謀し、20年1月10日以降、合計3回に渡り、同社運営の筑後市のパチンコホールで、客の特殊景品21枚を景品買取所が購入すると見せかけ、6万4,200円で自社で購入。
いわゆる「自家買い※」をしていた疑いがもたれている。
※自家買い
本来、客の特殊景品は景品買取所が購入し、それを今度は景品卸問屋が買い取り、パチンコホールに卸すという流れになっている。
都度手数料が発生し、価格が上昇していくため、コスト削減のため最初からホールが購入する「自家買い」に手を出すといった事態が起こる。
無論、この行為は風営法で禁じられている。^
滅茶苦茶だよな。
何が法治国家だ。
法治国家はそういう物
パチンコ潰すなら法改正しないと
よくわからんのがパチンコ以外で同じ事やったら逮捕されることだわ
>>50
風営法でパチンコは、一定の条件のもとに、遊技の結果により賞品を提供することが許容されている。
同じ四号の麻雀や五号営業のゲーセン、カジノは禁じられている。
そんだけの違い。
法改正は必要ない
パチンコは現行法でも解釈次第で直ちに摘発できるし、そんなんだから法改正しても新しい屁理屈捏ねくりますだけ
遠い夜空にこだまする~♪
やること一緒でも届け出ると許される不思議
桜田門組にみかじめ料払わないなら取り締まるって事か
警察幹部に大金払わないといけない
ある意味違法賭博を元警察官が関与して無効にしてるって凄いよな
一店じゃない?
景品問屋だけ飛ばしてると思って読んでたけど、景品買取所も飛ばしてるから一店か
警察の横抜きがね
ズブズブだからですよ!! その気になればいつでも取り締まれるはずだもん!!!
おれらは速度違反ちょっとでもキップ切られるのにさぁ・・・
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591080930/