
sssp://img.5ch.net/ico/anime_jien03.gif
西武鉄道は2020年6月12日(金)、同社が所有し子会社の豊島園が運営する遊園地「としまえん」(東京都練馬区)について、8月31日(月)をもって閉園すると発表しました。
「としまえん」を中心とした一帯は、1957(昭和32)年に都市計画公園「練馬城址公園」の指定を受け、2011(平成23)年には
避難場所や防災拠点となる公園・緑地の整備促進の観点から、東京都より2020年度までの10年間で優先的に整備する「優先整備区域」に指定されています。
西武鉄道は12日(金)、都を含めた関係者と「都市計画練馬城址公園の整備にかかる覚書」を締結しました。今後跡地には『ハリー・ポッター』のテーマパークなどが整備される計画です。
「としまえん」は1926(大正15)年に開園。園内の遊戯施設では、日本最古で、世界的に見ても最古級といわれるメリーゴーラウンド「カルーセルエルドラド」などが知られています。
同園は新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休園中ですが、対策を講じたうえで13日(土)から「あじさい園」のみ営業を再開。さらに15日(月)から遊園地全体(プール除く)の営業を再開する予定です。
西武鉄道は「開園以来長きにわたり、地域の皆さまから支えられ、そして大変多くのお客さまにご来場いただきましたこと、深く御礼申し上げます」としています。
大江戸線で行けるとリーマン層とか増えそうだけどな
ハリーポッターのテーマパークとか爆死確定だろ
巨人の本拠地作れば
ウハウハだったのにな
テーマパークよりはマシだな
お前らはコロナで家から出られないから一生遊びに行けないわ
遅すぎるよね
今更ジブリの森とか藤子不二雄ランド作る様なもんだ
>>59
しかし
レゴが2017年4月
ムーミンが2019年3月
トトロが2022年
人気のピークはいつだよってものが他もできてるんじゃな
今更作れるのがハリーポッターぐらいなんじゃね?
他のは作られてるか版権元がまだしゃぶるつもりで作らせない。
要するに魔女の館だ
東京らしいな
ハーマイオニーのコスプレした金髪碧眼少女が一緒に歩いてパークで遊んでくれるとしたら?
結構前から言ってたぞ
ていうかまだ閉園してなかったんだな
子供の頃の思い出が・・・
ハリーポッターの方はこっちか
「としまえん」が8月末で閉園。「ハリー・ポッター」スタジオツアー施設が2023年に開業
https://news.yahoo.co.jp/articles/08770cd916d8105265312e78bb15d475e28f82a8
一部抜粋
>ワーナー・ブラザーズとの契約は30年間で、
>スタジオツアーの施設が閉鎖された後は、都立公園として整備されるという。
大江戸線の豊島園駅はどうなるんだろ
ハリポタGOぜんぜん流行ってないもんな。
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1591949330/
ハリポタのテーマパークもうUSJにあるだろw