そんなにPOPって大事か?
ポスターに全台フラッグに……お客様はほぼ見てない。
同じ物貼りすぎ。
同じ配色すぎ。
店の自己満足なだけ。重要な物を残して全て捨てちゃえ!
※詳細は寄稿ブログに書きます。
ちなみに数年前に全店の統括になった時に全てPOPを捨ててから弊社は殺風景(笑)
— ボス (@slot777pachinko) July 13, 2020
特に台間に挟む、チラシレベルの紙っぺらは……印刷無駄・裁断無駄・挟む動力無駄・最後はゴミ(笑)
— ボス (@slot777pachinko) July 13, 2020
今までやってきた事をやめるのって勇気がいるんですよね…。
でも案外やめても全く影響ないww
チラシとかもそう。
むしろそこに向けてた労力と経費が浮くのでプラス。
影響ない事を経験上知っているのでワイが着任した店舗は次々と簡素化されていきますw— アフロ⭐️てんちょー (@perapon1023) July 13, 2020
夜中に全て捨て、翌朝出勤してきた店長はじめ社員達の姿は忘れません(笑)
そうなんですよね。
正直、言ってしまえば各台の上に刺してるレートのフラッグ。
あれ、一番不要。
外して、影響?なにもない(笑)だから逆に重要な物は目立つ。
パチンコ店の主役を皆さんお忘れです!— ボス (@slot777pachinko) July 13, 2020
昭和な感じありますよねw🤣いらん労力だと個人的には思いますw
— さとし💁🏻♂️🇯🇵フィリピンの達人🇵🇭 (@honmonosatoshi) July 13, 2020
入口~中央の動線は
イメージ大事だと思いますが
島内のタペやフラッグは
色々無駄だと思います🤔— PSR_ばつまる主任#WITHU (@PSR_BADTZ_MARU) July 13, 2020
販促物の色目によっては目の錯覚が起こり、稼働が割増されているように見える効果はあると思います笑
ですが私もこの2年でフラッグなど必要ないとみなした販促物はどんどん撤去しました、撤去するとスッキリしますねぇ、スタッフもランプ見やすくなりましたしっ‼️
経費も削減されましたっ— けんぞー@弐【P業】#IYSK (@kenzo_1220) July 13, 2020
フラッグやST札を差し替える労力や新調するコスト等も踏まえると、たいして見向きもされないので不要なんですよね…
上長に意見提案したことがありますが明確に必要な理由を述べられることなく突っぱねられましたが。。。
仕事してる雰囲気を出すために必要なのかな🤔
ってことで落ち着けました()— まぁむ (@maam_juggler) July 13, 2020
外にあるのぼりは歩いてるときに目に入りますねー←個人的に。
あとはあんま印象にない←
— 🐗まいまい♋ (@mai777mai) July 13, 2020
賛同🙋♂️
同じ位置に似た内容であれば、風景化しちゃいますね。
どうせ貼るなら、お客様の前でコミュニケーション取りつつとかならまだ効果あると思いますが。
やってることの見直しは、定期でやらんとイカンすね。
— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) July 13, 2020
店内POPは確かに要らないしあっても見ないですね😶
見るとしたら新台のフラッグとか島配置図ぐらいかも🤔
個人的には明日○○時開店とか貼ってあっても「だから?」ってなるかも😅— マッシュ(ゲーマー主婦) (@VGinchan) July 13, 2020
同行者ので、すごくわかります。POPありすぎると逆に目が疲れますよね(ㆀ˘・з・˘)変えるのもめんどくさいですし!!
— ゆき (@yukiboo5823) July 13, 2020
今回は、たまに見聞きする「パチンコ店の音楽は必要?」という話題について、簡単に話してみようと思います。
パチンコ店の音楽には、4つの分類があります。
①遊技台の音楽
これは勿論、必要となります。
音楽がなければ楽しさがない、とまでは言いませんが、遊技において何か物足りなさは感じると思います。
今回、コロナウイルスの感染拡大防止策の一つとして、店舗には遊技台の音楽を最小にし、話す声が大声とならない様にする、というような対策を取るように通達されております。
その為、お客様にとって今までよりはかなり音量は低く聞こえると思います。
②開店音楽
これは読んでそのままですが、開店時刻にお店が流している音楽のことです。
必ずしも必要か?と言われるとそうではないと思いますが、開店の合図として数分間使用するものなので、私は今まで通りでいいと思います。
※軍艦マーチがなつかしい・・・・
③閉店音楽
こちらも開店音楽と同様に、必要か?の賛否があるかと思いますが、こちらもほんの数分間の使用なので、私は今まで通りで大丈夫かと思います。
※定番と言えば『蛍の光』ですが、あれは実は、そういう曲名じゃない!?
・・・・気になる方は「閉店音楽 蛍の光じゃない」で検索してみて下さい!
④営業中の音楽
実はこちらが今回、記事にした理由であります。
営業中に音楽を流している法人様は沢山あると思います。
・お店(スタッフ)が好きな音楽
・契約している有線の音楽
・自社収録のラジオ的なもの
色々なパターンがあると思いますが、私個人としては、営業中の音楽は一切いらないのでは?と思っております。
その理由としては・・・・
※遊技台の音で結局よく聞こえない
※逆に音楽がうるさくて遊技台の音が聞こえない
※遊技中に音楽なんて聞かん!
この3点です(笑)
まぁ、人それぞれの意見があるので一概には言えませんが、同じ思いの方はいらっしゃるのではないでしょうか?
なので、今のコロナウイルスの感染拡大防止策で遊技台の音量を下げている以上は、お店が営業中に流している音楽は止めてもいいじゃん?と思っております。
では、今回はこのあたりで!
最後までご覧頂きまして誠にありがとう御座いました!
各台計数と$箱も、箱があった方が出してる感があるしにぎわってる感がある。雰囲気だね。