今朝の並びで二十歳くらいの若いカップルが「ハナハナ通常時退屈すぎて終日打てん」って言ってたけど 僕にいわせればハナハナほど通常時が面白い機種はないよ。次の瞬間光る可能性あるんだもん。レバーの叩きかた変えたり、周囲と光がシンクロしたときとか・・・無限の楽しみかたがハナにはあるwww pic.twitter.com/348BPglp6q
— 愛知のアナザーゴッド ハナハナ狂 (@stringspring777) July 30, 2020
1Gでってあの感覚
理解されないのかなぁ… pic.twitter.com/7PN5y12kWu— 一撃まっくん (@masao120167) July 31, 2020
ハナハナやジャグラーの面白さを理解出来なかったりゴージャグは出ないとか言ってる子達に一言。
まだまだ若いのぉԅ(¯﹃¯ԅ)— 園宮可憐 (@mikulovelove22) July 31, 2020
ATとか液晶好きな人はそういう人が多いかもしれませんね🌺
昔はそっちの方が好みでしたけど最近は前兆とか高確とかなくいつどこで当たるか分からないハナハナを始めとするAタイプに心躍らせております🌺
— ハナハマ (@FbFnb1EIN6oct5m) July 31, 2020
リプありがとうございます。先光と後光 チェリー重複とかのバランスが絶妙で飽きないですよねww
— 愛知のアナザーゴッド ハナハナ狂 (@stringspring777) July 30, 2020
ff外から失礼します
最近ハナハナよく
打ってますが
完全告知の中では
ダントツで
面白いですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧— 世界の爆音カラシはAタイプ (@karasiacross777) July 31, 2020
ハナ狂いさん、おはようございます✋
ハナハナはRPGみたいなもんですからね✨
忍耐力ないと1日打つのは無理でしょうな、
液晶もないし。レバーONやら回転数やらコイン投入で
光るか❗みたいな毎回楽しいんですけどね☺️— やまにい (@pocha0714) July 31, 2020
リプありがとうございます。そーですよね、ハナハナには一打一打にドラマがあるwww
— 愛知のアナザーゴッド ハナハナ狂 (@stringspring777) July 30, 2020
わ か り み が す ぎ るヽ(゚▽、゚)ノ🌺
ハナハナはいつ何時でも楽しい
900ハマっても楽しい。←— スロ女のやらかす!@8月自粛決定 (@pekarinchorin) July 30, 2020
ツインドラゴンですwww
— 愛知のアナザーゴッド ハナハナ狂 (@stringspring777) July 31, 2020
リプありがとうございます。お気を悪くされたのであればすいませんでした。自分も低設定のハナハナは終日は打たずに止めます。要は楽しみかたは人それぞれかとおもいます
— 愛知のアナザーゴッド ハナハナ狂 (@stringspring777) July 31, 2020
自分は通常を意識しないでいれるのがハナハナ。無の境地。精神の快楽、それが不思議と癖になる。
そして、他の機種は通常時を意識しまくる。楽しいけど、飽きもする。
ボナ後の通常時は、何か素敵な事が起こるんじゃないか?と、乙女の気持ちになる。
他は、繰り返す作業に嗚咽する。
ハナ素敵。
— あなざー New me (@another4v8) July 31, 2020
FF外から失礼します
気持ち分かります
1ゲーム1ゲームドキドキしながら打てるのとチェリー引いた後に光るかな、バウンドストップしないかな、次に光華はどんな光り方するのかなと想像しながら打つだけでワクワクが止まらないですよね。
文字数多くなってしまい申し訳ないです。— BURO (@raijinburo91) July 31, 2020
リプありがとうございます。
自分は逆に4号機時代はハイビスカス光物はあんまり触らず南国育ち 島唄とかのパトランプ狂でした 今頃ちょっと後悔www— 愛知のアナザーゴッド ハナハナ狂 (@stringspring777) July 30, 2020