今更思う。
ニューパルサーにこの設定キーが使われてない理不尽(T ^ T) pic.twitter.com/tg3B6rRnjd
— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) August 5, 2020
こだわりもある、ゆるメーカーw
— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) August 5, 2020
マジすかw
さすがに形違うんで、試したこと無いっす。— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) August 5, 2020
鍵がバカになりそうなので、ヤメておきますw
— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) August 5, 2020
(笑)
実は文句は言いつつも、おそらく部材のコスト削減の一つだと思ってるので、仕方ない部分もあるかな、と。ただ、山佐と言えばニューパルなのに、とぶつぶつ…(笑)
— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) August 5, 2020
パルサーもそろそろ電源BOXから脱出ですねw
— 日活興業の薄毛オモロ (@MiHispec) August 5, 2020
パルサーXXΣは設定キーそのものが無かったような(°Д°)
— 珍台大好きおじさん(°Д°)v (@mXfZ7rxjZTZyiux) August 5, 2020
ステイサム
理不尽(T ^ T)