
もう11月に入る。今年もあっという間に終わりそうな気配だ。ほとんど引きこもってばかりだったので、大した思い出がない。
記事で何度かテーマにしているパチスロについても、あまり印象的なことがなかった。6号機のまったりと、真綿でじわじわ首を絞めるような仕様に苦しみながら勝ったり負けたりした記憶ばかり。今日の時点で4万近くの年間収支マイナス。もう取り返せないかもしれない。
さて、今日は凱旋の話をしたい。そう、11月中に全国各地から順次撤去されることになっている、『ミリオンゴッド 神々の凱旋』の話である。(文:松本ミゾレ)
■5号機最後の119%機種も最後 ラストランで死にそうになってるお友達も多数
『凱旋』はミリオンゴッドシリーズとして2015年の春に導入された機種である。おなじみのGOD揃いも搭載されているし、リプレイ連からのチャンスゾーンや赤7揃いからのST式特化ゾーンも話題となった。
レバーの叩きどころの多い機種である。ホールでも固定の客はついていたが、今はそもそもこれまで『凱旋』に目もくれてなかった層も目をつけている。その理由は、間もなく5号機の高い射幸性を煽る機種である『凱旋』が撤去されるからだ。
設定6ならその機械割は119%オーバーになる。上手くいけば大体何万円かは勝てるという甘さが魅力であり、この魅力に比肩する出玉性能を持つ機種は、もう他にはほとんどなくなった。
パチスロユーザーは出玉の少ないマシンをわざわざ打つより、こういう台を打ちたがるもの。既に『凱旋』ぐらいしか打つ台がないと考えているユーザーが、今、撤去秒読みになった段階でしがみついているという節もある。
早い話、現状設置されている台がことごとく出ないので、打つなら『凱旋』しか選択肢がなくなっているのだ。しかし『凱旋』が設置されていたって、設定が高い『凱旋』があるとは限らない。なので、低設定だらけのホールに果敢に挑み、その店の『凱旋』で敗戦しちゃってる人もよく見かける。
■ホールスタッフも感じる『凱旋』撤去後の危機
この話をするにあたって、パチンコホール側がどういう目線を『凱旋』に向けているのかってことにも触れておきたい。ちょうど5ちゃんねるに「パチ屋店員だけど11月に凱旋撤去で本当に終わると思う」というスレッドが立っていた。
このスレッドを立てた人物はパチンコ店の店員を自称しているが、凱旋が11月に撤去となるといよいよヤバいと感じている様子。そのうえで「転職先もないしヤバすぎる」とわが身の行く末まで案じている始末なのだ。
現場のスタッフは日々店内を動き回っているので、お客の入りにも敏感。下手するとオーナーよりもよっぽど現状認識ができている場合もある。そのスタッフが「このままだとヤバい」って思うというのは深刻だ。
しかもこのコロナ禍の中では、パチンコホールに見切りをつけたくても転職先を選ぶのも一苦労。タイミングが色々と悪い。
ただ、個人的に言わせてもらうならば、今の段階で「もうこれしか打つものがない」と言って『凱旋』を打ってる人って、それよりも前には、もっと別の台に熱中していたヘビーユーザーである。
その熱中していた台も次々に撤去され、現状仕方なく『凱旋』を打っているってだけの人は多い。なのでもしも『凱旋』が撤去されても、そこまでユーザーは減らないんじゃないか? って思う部分があるのだ。
だって未だにパチンコホールに出向いてる人たちって、もはや生粋の中毒者ぐらいしかいないのだ。タバコを吸いながらの遊技も禁止になり、高射幸性の台も撤去され、そういう中でもはや設定を入れるメリットもない、あとは撤去するだけの『凱旋』を貪欲に狙う。
そういう人がお目当ての台がなくなったぐらいで「もう卒業するよ」とはならないとしか思えないんだよね。僕としては「年々遊技人口は減る傾向にあるけど、そこに『凱旋』の影響ってそんなにないのでは」と考えている。
僕の友人が、先ごろ『凱旋』に関するコラムを書いていた。大雑把に言えば撤去前に思い出作りとして『凱旋』を打ち込む、という趣旨の話なんだけども、その文末では11月中に撤去…
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2020年10月27日 18時11分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19126030/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/13cda_1591_88e94189a645d7eb4145dd08eec324a9.jpg
関連スレ
パチ屋店員だけど11月に凱旋撤去で本当に終わると思う
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601507150/
見通し甘いよねえ
俺は去年からぱったり行かなくなったぞ
何でもやるわけじゃないし打ちたい台が無いときのかったるさは半端ない
ジジババしか居ない現状を改善しなきゃ
今は若者が多いぞ
ジジババがコロナで減ったイメージ
凱旋もおしまいかってかもうずいぶん行ってないな
>>1
維新 大口後援者にマルハン
https://news.livedoor.com/article/detail/6891344/
パチンコ議連
馬場 伸幸 日本維新の会 衆議院 大阪17区 IR議連事務局次長
井上 英孝 日本維新の会 衆議院 比例近畿
浦野 靖人 日本維新の会 衆議院 比例近畿 IR議連事務局次長
遠藤 敬 日本維新の会 衆議院 大阪18区
鈴木 宗男 日本維新の会 参議院 比例北海道
石井 苗子 日本維新の会 参議院 比例区
東 徹 日本維新の会 参議院 大阪府
維新:「大口後援者のマルハン(仲間)さえ助かれば他のパチンコ屋なんてどうなってもいいわw」
維新の仲間のマルハンはカジノ事業に参入 ←ggr
>>1
今までパチンカスってバカにしてきたんだが、地方によってはパチンコ以外に一切やる事が無いって地域があるらしいんだよな~、簡単にバカには出来なくなったわ
そんな常識も知らずに叩いてたの?
やっぱ叩く側って無知なアホが主観と思い込みで叩いてんだなw
そりゃ引き籠るわけだ
俺は引退したから
もう業界自体なくなっても良いよw
年間収支4万マイナスとか誤差だろ…
2スロ専か?
逆に10万プラスでも平気でマイナス転落あるとも思うけど
パチスロでも「出玉」って言うの?
11月で4万近くの年間収支マイナスなんて大したことないじゃん
数十万単位で負けてる人がほとんどだぞ
初代ミリオンゴッド知ってると、凱旋すら金と時間の無駄に思えてくる。
パチやめると時間と金が余るから、株や宝くじでも買うといいよ。
>>1
>設定6ならその機械割は119%オーバーになる。
>上手くいけば大体何万円かは勝てるという甘さが魅力であり
いやいや・・・
「上手くいけば大体何万円かは勝てる」とか考えてGODみたいな台打つやつおらんだろ
そういうやつはジャグ打ってるだろ普通
花火とか光が点滅するヤツとかカエル、ジャグラーでいいよ
大阪以外はパチンコ禁止にしようよ
アイデアは良いと思う。
東京一極集中を避けるためにもまず、政令指定都市では禁止にする。
その他の都市部では可だが、高いパチンコ遊戯税をかける。
過疎化の地方は今まで通り可。ただし田植えと稲刈り期間は休業。そのかわりその他の期間は早朝より営業可。
これでどうだろうか。
それなら名古屋だろw
良いアイデアだな
大阪にパチンカス集中させてそれ以外は全面禁止でいいよ
ありがとー
大阪人はパチンコ好きだから
大阪人も喜んでくれると思う
業として寿命だろ、オンライン化でもしろよ。
初代機はバケツ積み重ねたり一発逆転ありですごかったな
お前、打ったことないだろw
何回も引いたけど結局5000枚出ないやんって感じだったがw
4号機を終わらせたのは元はミリオンゴットはきっかけになっただけで
元は獣王というクソ機械のほうだと思うけどな
サラリーマン金太郎とgodでしょ
金太郎は他に吊るされた2機種、ミリオンゴッドやアラジンAよりは出ない台だったんだがなあ
金太郎一応売り文句が時速5k枚
2chで獣王アゴ外し打ちのスレが立ってて
一般ピーポーの俺がその意味を知るころには893がすっかり抜いた後で
業界の闇を感じた最初だったなあ
あんなキモ台なんかやらんわ
アニヲタ
沖ドキ撤去で糸冬なんだよ
単にギャンブル中毒が年間収支とか言って運が良かったのに理由を付けているだけ
パチンコ終わらせたいなら依存症対策をしっかりやらないとな
冬にジャグラー新しいの出るよ
ビッグ250枚で確率今と同じ
パチスロもう終わりよ
酷いな、機械割り100%超えるのか?
RT無しの純粋なボーナスのみなら5,6は勝てる
苦行だけど
一応6だと105%超えるんだ、でも苦行だな
調べたらジャグラーは設定6段階なんだね
自分が今打ってる6号機サンダーと置き換えて話したからジャグラーはきついかもしれんわ
割は現行より高く作られてるので
結果的にはそこそこイケるらしい
>>32
( ´ⅴ`)ノ<6で機械割105.5%。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603796400/