【コロナ感染者数】都道府県別まとめ 1月19日の状況

【コロナ感染者数】都道府県別まとめ 1月19日の状況

マスク拒否し緊急着陸させた大学職員逮捕 威力業務妨害などの疑い 大阪府警

北海道から大阪に向かうピーチ・アビエーションの飛行機内で2020年9月、マスク着用を拒んで客室乗務員らとトラブルになり、臨時着陸させたとして、大阪府警は19日、乗客だった私立大の非常勤職員、奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=を威力業務妨害と傷害などの疑いで逮捕した。捜査関係者が明らかにした。

府警は同日午後、奥野容疑者の自宅などを捜索。

捜査員に付き添われて自宅を出る際、奥野容疑者は「不当な警察権力の介入だ」などと叫び、捜査車両に乗せられた。

逮捕容疑は20年9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう機内で、女性客室乗務員の腕をひねって軽傷を負わせた上、飛行機を新潟空港に臨時着陸させてピーチ社の業務を妨害したとしている。

府警は、飛行中の機内で乗客らの安全を脅かす行為で、悪質性が高いと判断したとみられる。

ピーチ社によると、離陸前に乗務員らがマスク着用を求めたが、奥野容疑者は「要請するなら書面を出せ」と拒否。

離陸後も威圧的な態度で拒んだという。機長は航空法の「安全阻害行為」に当たると判断し、臨時着陸して奥野容疑者を降ろした。

約2時間15分遅れで関空に到着し、乗客約120人に影響した。

同社は「機内で大声を出し、他の乗客や乗務員を威嚇したため、安全阻害行為と判断した」と説明している。

奥野容疑者は逮捕前、毎日新聞の取材に「健康上の問題があり、長時間マスクをするのは困難だった。

マスク着用は義務ではなく『お願い』で、根拠を聞く正当な理由があった」と話していた。

交通機関でのマスク着用を巡るトラブルは全国で相次ぎ、運行事業者は対応に苦慮している。

北海道エアシステム(HAC)の飛行機内では2020年9月、乗客の男性が理由を明らかにせずマスク着用を拒否。

機長が安全阻害行為に当たると判断し、離陸前に男性を降ろした。

航空各社で作る「定期航空協会」は相次ぐトラブルを受け、マスク着用の要請に同意しない場合は「搭乗を断る場合がある」とホームページで明記。

健康上の理由などで着用が難しい場合は申し出てもらうことや、代替品としてハンカチやスカーフ、フェースシールドを例示し、各社もこれに沿った対応を始めた。

タクシーは乗客が泥酔している場合などを除き、乗車を断れないと道路運送法で定められている。

このため、各地のタクシー会社などは20年8月以降、乗客が正当な理由なくマスク着用を拒否した場合は乗車を断ることができるよう、運送約款の変更を申請。

国土交通省は同年末までに東京都内で約2770、大阪府内で約560の事業者について約款変更を認めた。

 

都道府県別、感染者数

全国

東京

Commentsこの記事についたコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA