フィールズは9月24日、都内渋谷区の本社で新台『パチスロ モンスターハンター:ワールドTM』(エンターライズ製)のプレス説明会を開催。ホールへの納品開始は11月15日を予定している。
同機は、パチスロモンスターハンターシリーズで好評の「超抽選システム」を踏襲。“アイテム”“味方キャラ”“拘束状態”といったお馴染みの要素を基にした各モンスターのクエストは、ボーナス中だけではなく、今作は通常時においても発生し、前作に増してそのヒリヒリ感を堪能できる。
通常時のクエスト成功で当選となるボーナスは、BB【モンスターハンター:ワールド】(赤7および青7)とアイルーボーナス(赤7・赤7・BAR)の2種類。
BBは、「セレクトパート」「狩猟パート」「報酬パート」で構成され、これらのループで出玉を獲得する。基本的には、「セレクトパート」でハンターおよびモンスターが選ばれ、「狩猟パート」でモンスターを狩猟し、モンスターを討伐できれば、「報酬パート」で次の狩猟を有利にする報酬を獲得するという流れだ。
このうちメインとなる「狩猟パート」には、モンスターへの攻撃が集中する「FR(フォーメーションラッシュ)」と、「FR高確率状態」があり、この間にモンスターの体力ゲージを削り切れば討伐成功だ。各ゲーム、基本的にリプレイ以外の小役で攻撃パートとなり、参戦キャラに応じた多彩な狩猟が展開される。
主なスペックは以下の通り。
▶ボーナス初当たり確率
1/375.1(設定1)~1/262.6(設定6)
▶純増枚数 約3枚
▶50Gベース 約51.3G(※設定1)
プレス説明会では、人気ライターの嵐さん、松本バッチさん、倖田柚希さんの3名が登壇し、同機のゲーム性や魅力を説明。松本バッチさんは同機の印象について「今の6号機は仕様が複雑化している。同機は原作やこれまでのパチスロシリーズ機の流れをもとに、見ているだけで分かりやすく、取っ付きやすい」と語った。
引用:https://web-greenbelt.jp/post-41373/
公式PV
筐体のデザイン
「パチスロ モンスターハンター:ワールド™」の発表会。
名機「モンハン月下」の楽しいDNAを、色々としっかり受け継いてます! ご安心あれ。
許可をいただきましたので、おなじみのメッチャ気持ちの良いやつ、置いておきますね🤗#パチスロモンハンワールド pic.twitter.com/TmQbEWl9RU
— 上條ロー (@rowcha01) September 25, 2020
本日エンターライズさんの新台『パチスロ モンスターハンター:ワールド』の発表会があり、試打してきました。
4人編成でモンスター討伐したり、それぞれ痺れや毒などの固有スキルがあったりなど、BB中は前作月下雷鳴ライクでした!#パチスロモンハンワールド pic.twitter.com/ZoJg7YGGNu
— 右キモ@パチ7機種担当 (@pachi7_right) September 25, 2020
【最新機種のお知らせ】
昨日、本日と『パチスロ モンスターハンター:ワールド』のプレス説明会が開催されております。本日午後にはPVも公開予定ですので、お楽しみに!#パチスロモンハンワールド#新機種#エンターライズ pic.twitter.com/PlhD6B41t4— 株式会社エンターライズ (@enterrise_corp) September 25, 2020
【本日のお客様紹介】
毎度お馴染みのティナさん!
ベテランハンターでもありますが、それよりもなんというTシャツきているのやらw #パチスロモンハンワールド#新機種#エンターライズ pic.twitter.com/61ytfwkxCp— 株式会社エンターライズ (@enterrise_corp) September 25, 2020
このカタカナが1番カッコいい
憧れる#パチスロモンハンワールド の発表会 pic.twitter.com/mMQU3n9Rnr
— ピスタチオ田中 (@dechau_p_tanaka) September 25, 2020
絶対打つ!