
両機種とも大当り確率1/319.6の1種2種混合タイプながら転落スペック風のゲーム性。異なるのは右打ち中の図柄揃い確率で、それに伴い継続率・突入率、加えてフルラウンド比率が異なる。どちらも演出とゲーム性は共通しており、最大の特徴は、1種の転落抽選タイプと比較して、右打ち中図柄揃い確率・モード転落確率ともに高確率となるため、スピーディーなゲーム性を実現している点だ。
圧倒的乙
久し振りに面白いカイジに出会えたな
大当り確率 1/319.6→約1/6.2(※1)
Eカードバトルモード
突入率 約64.9%
(※2)(※3)
トータル継続率 約82.6%
(※3)(※4)
Eカードバトルモード
転落確率 約1/24(※5)
賞球数 2&1&5&15
ラウンド 4R or 10R
※実質ラウンド数
カウント 10カウント
出玉 500 or 600 or 1500個
※払い出し
時短 1 or 128回
※1…特図2 大当り確率(1/319.6)含む。
※2…ファイナルチャレンジ(時短1回+残保留1個)の引き戻し率:約29.4%と突タイム含む。
※3…大当りにはV入賞が必要な場合アリ。
※4…Eカードバトルモード継続率:約79.3%、ファイナルチャレンジ(残保留1個)の引き戻し率:約16%の合算値。
※5…当選後はファイナルチャレンジ(残保留1個)へ移行。
大当り割合
特図1
10R 128回 50.0%
10R 1回+残保留1個 50.0%
特図2
10R 128回 79.5%
4R 128回 20.5%
大当り確率 1/319.6→約1/8.1(※1)
Eカードバトルモード
突入率 約61.7%
(※2)(※3)
トータル継続率 約84.1%
(※3)(※4)
Eカードバトルモード
転落確率 約1/36.9(※5)
賞球数 2&1&4&5&6&15
ラウンド 4R or 10R
※実質ラウンド数
カウント 10カウント
出玉 500 or 600 or 1500個
※払い出し
時短 1 or 128回
※1…特図2 大当り確率(1/319.6)含む。
※2…ファイナルチャレンジ(時短1回+残保留1個)の引き戻し率:約23%と突タイム含む。
※3…大当りにはV入賞が必要な場合アリ。
※4…Eカードバトルモード継続率:約81.9%、ファイナルチャレンジ(残保留1個)の引き戻し率:約12.3%の合算値。
※5…当選後はファイナルチャレンジ(残保留1個)へ移行。
大当り割合
特図1
10R 128回 50.0%
10R 1回+残保留1個 50.0%
特図2
10R 128回 67.1%
4R 128回 32.9%
保留変化予告
・保留が変化すればチャンス
天啓ZONE
・突入時点で期待度大幅UPとなるゾーン演出
烙印予告
・画面左下に烙印が押される
・押される時間が長いほどチャンス
・台詞の色
[白<赤<金] ざわざわ予告
・画面に”ざわ…”が出現
・ざわLvが高くなるほどチャンス
銀玉チャンス予告
・利根川ギミックが土下座に成功すればチャンスアップ演出が発生
ゴールデンタバコカットイン予告
・金色で展開するカイジの一服カットインが発生すれば期待度大幅UP
運否天賦チャンス
・ギロチン落下から発生する高期待度演出
・カイジシリーズでお馴染みのカイジ一服予告が発生すれば期待度大幅UP
カイジ一服予告
・カイジの一服カットインが金色で展開する圧倒的注目演出
黒服群予告
・画面奥から黒服群が発生すれば期待度大幅UP
[天啓ZONE] [運否天賦チャンス] [カイジ一服予告] [黒服群予告] [ONE POKER]
和也リーチ
★1.5~4.5
・葛藤を描いた和也リーチは全2種類
[父の影]★1.5
[母の愛]★4.5
ストーリーリーチ
★2.5~4.5
・各キャラとのバトルで展開するストーリーリーチは全4種類
[限定ジャンケン]★2.5
[地下サイコロ対決]★2.5
[麻雀十七歩]★3.0
[沼]★4.5
ONE POKER
★4.5
・カイジと和也がワン・ポーカーで勝負する高期待度演出
★5.0
・大当たり確定となるプレミアム演出
インパクト
★5.0
・インパクトボタンで展開するプレミアム演出
Eカードバトル
・BATTLE図柄停止から発生
・対戦相手
[美心] [和也] [利根川] [一条] [村岡] ・導入部
[奴隷側<皇帝側] ・出現率が上昇すればチャンス
・敗北した場合は”ファイナルチャンス”へ
即告知演出
・即告知演出での大当たりはEカードバトルモード継続確定
[カイジ殴り予告] [一撃ボタン予告] [群予告] [和也予告](カイジボーナス)
・利根川ギミックの土下座に成功すれば大当たり
・電残保1個消化となるファイナルチャレンジ
を含めたEカードバトルモードの継続率は、
電撃Aが82.6%、電撃Bが84.1%となっております
高尾久々のヒット作の予感
初めて直ラッシュ入ったのに25回転ハマって皇帝側で落ちた
横に来たババアは2回転で当たった36連
なんやねん
初当たり結構引いてるのに未だに土下座童貞なんですが、いつ卒業できるのでしょうか
もともとカイジ好きではあるが、これは近年稀に見る面白さ。
全てが楽しい。
天啓ゾーンが戦狂いと同じ信頼度とは思えないぐらい当たるね。
確変入れずに終わった
50%で突入して50%で地力突破型ってことかこれ
実質70%くらいの突入率くらいでええのけ?
1/2だわ…いまのところ…
導入増えないかなぁ…
全く先読みせずに何度か当たってる
保留変化は確定?とか言われてた
保留変化した時の脳汁やばい
問題はラッシュ入るかだけど…
矛盾かな?
信頼度載ってるページとかだと、レベル4は和也orワンポーカーと書いてあるが、行かなくて外した人いる?
仮に半年とか稼働したら人気台とかになるのかな
名機っ…!!
稼働率ヤバイし釘大事にしてる店なら増台したがいいと思うわ
初めて見たけどコースター中に横の観覧車と船が金色とか音ないのに地味に違いがあるとかわからんわw
流れ星も一瞬だし、花火みたいなのも上がっててなんかあるし細かすぎるよなw
そこにきて隣のベルセルクが圧倒的強打で困る
もしかしてマイホじゃないだろな?
隣がベルセルクとか
>>59
同時期だしどこでもあるでしょw
行く度にリーゼントがマクロスフロンティア打ってたら確定
昨日牙狼で7連単喰らって身にしみた
元々販売台数が少ないから増やしたくてもメーカーが増台しない限り無理やぞ
カスタムで始動時に群で沼で当たり
保留変化無し
おすすめにした瞬間に赤シャツ保留が出てきたけどカスリーチで外れたからカスタムしといた方がいいな
絡ませすぎだろw
擬似3の時に和風のポンポコした音楽流れたけどあれがドンドコチャンネルなのかね?
あとワンポーカー100回くらいはみたけど土下座についてだが
マイ鉄板…3回以上失敗、4回目が成功、成功して保留変化に使う、赤玉出現、1回目2回目が失敗(3回目成功+4回目成功見たことないし3回以上失敗になる)
外れる時は1回目2回目成功か1回目3回目成功が圧倒的に多い
1回目失敗した時は2回目3回目成功のみが外れるパターン
3回成功で外した事あるのは123回目成功で金タイトル外した時だけだね
昨日4回目成功で外れたぞ
そうなのね、鉄板からはずすよw
2回成功はどうでもいい気分でみるから4回目気付いてない可能性もあるかも
どうせ台詞赤やろって4回目にイキナリ赤カットインとかタバコ出たことあるんで
今のとこ全部10Rだわ
5連以上した事ないけど
今日は珍しいもんばっか見れるわ
コースター黒看板左ブラックホール→堕天録赤枠赤カットイン→圧倒的赤色煽りから一撃カウントダウンはずれ
激熱系からの圧倒的は鉄板外したけどブラックホールマジで60%オーバーとは思えんのよなぁ…3回来て1回も当たったことないやw
RUSH入って即落ちしたわ
高尾で出た試しない
久しぶりに打ち込みたい台なのに回らない
さすがの養分も14/1kとかは無理よ
55パーだろw
簡単だろ?
100%10R
期待だけさせてシュポーばっかなんだが
>>130
初打ちで初めて入った時だけ当たったw
信頼度情報を持ちあわせず打ったので、カウントダウンの数字の色とかまで覚えていないけど
その後何回も圧倒的一撃自体には入ってるけど、一度も当たらず
1/3は当たるかな
圧倒的連打なら激アツなんだろうが
見たことないな
そんなに当たる???
今まで一撃は一度もない
青カウントダウンは20回以上見てる
昨日赤カウントダウンでもダメだったw
初当たり通算6回目にして初めて右で当たった
即落ち2回、鉄骨失敗4回
今日は鉄骨失敗からの土下座復活!
6連全て4R
もう無理だよ
まうパチつまんないわ
射幸性全然ない
10マンも打っといて何言ってんだ
射幸心めっちゃ煽られてるじゃねーか笑
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1623326983/
黒沢とかもパチスロ化して欲しいな