
いつの時代だよ。
って絶対学校の勉強できなかった文系だよね
いつの時代って昔から電圧やら何やらで調整してますよ、昔から釘なんか関係ないですよ。
釘調整と台のネカセ以外は正常な営業してればできない
もしそれ以外の事で調整できるならハマりは印象が悪いから、適当な回転数で単発当たりを入れるよ
普段そんなことねーくせに
これを説明できるやつは皆無
特日と普段の日の稼働が一緒か?
稼働マジックの話?聞き飽きたわwもっとうまいこと言えや
稼働だけじゃないのは明らかだろ。人気機種は普段の日から終日埋まってるだろ。それでも出方がまるで違うって言ってんの
スペック見て勝てる訳がない
ボーダーはトントンて意味だし
ボーダー以下しかないのに
制御とかアホの極みというか
数字分かんないから打つんだろうけど
割が悪いギャンブルにつぎ込むマヌケが居る限り
そういうのが居るのに時代って関係あるのか?
他の賭け事や宝くじが客が多い程胴元が儲かるように出来てるのと基本システムは変わらないよ
何で遊技料金をとるかが違うだけ
違法してるかどうかは最終的な確率で見られるから回れば当たりを出さないといけない
だから急に回らないなどの事をして調整したり帳尻あわせようとしている
結局回る=チャンスがあることは変わらない
客が来ないからだろ
制御されていると言いながらパチンコ屋に通ってるバカは搾取される側にしかいられない
無双とか台いっぱいあるやつはハーネスとかぶら下がってそうだけど
メインバンクは売上悪いと釘締めてくださいって言って確認にくるんだぜ
締めると客が来なくなりますと言っても聞いてくれない
制御や調整できれば楽だろうねぇ
とこが無いって言っても信じないから困る。
お前ん家の体重計の数字をスマホで操作してみろよ。
ほんとそんなサービス今はoffだわw
まぁ昔の台だしな
>>29
リミッターが抜けた初代海、CR海物語の頃は凄かったな。
海の大ブームで設置台数の9割が海だった。
当たり回数40回、50回がザラにあった。
スペックが1/315で確変突入が50%、時短なし。
このスペックでどうやって40回も50回も当たるのかって話。
要は甘デジのように当たり続ける。というかハマってる時間がない。
常連から当たり回数の多い、回転数の少ない台狙ったら勝てるよ。と教えてもらいだいぶ勝たせてもらった。
80回転で単発、125回転で3連、30回転で2連、150回転で単発、90回転で5連。
こんな感じ。時短もないし40回も50回も当てようもんならハマってる時間がないんだわw
もちろん10連以上する場合もあったけど、圧倒的にこのパターンやったわ。
黒電話で使えた技をスマホで使おうとしてるようなもん。いつまで過去の情報で生きてるんだ、もう令和4年だぞ?
まぁもう実際おかしな事ばかり起こって「おかしいおかしい」言いながら
その逆手を狙って何とか勝とうとするのが今のパチンコだからなw
業界に5円10円で雇われたハナクソが何を擁護しても意味ないよ
もう現状、パチンコしない人間は新しく始めたりはほぼしないし、
今ホールにいるパチンカスの殆どは公表確率なんて全く信じて無いよ
昔はかばん屋さんがハーネスつけませんか?って売りに来たんだろ?
昔からそんな業界なのに今は無いってか
>>36
そのかばん屋さんは今なにやってんだろうね
モノが売れなくなったからって足洗ってサラリーマンか?
業界の裏に生きてた人間が真っ当な職になんて就けるとは思えんわな
>>37
そうだな
今はもっと技術進歩してるもんな
体重計の中身いじればそんもん簡単に出来そうだな
付いとるから信号送れるんだろーが。
出力は無いとは言ってないよ
入力と出力の違いくらいは確認してからレスしなよ
遠隔は この時代に
全国の店長が隠しきれるわけない
まあまず無い
よく動画で店長とかコンサルが言ってんのは長期的に見ると
どんな台にせよ、驚くほどに設定通り、釘通りに動くという話
つまり理論値に落ち着く、メーカーが「製品」として卸してんだから当たり前の話
しかし、それにしては毎日ホールデータとにらめっこしてる俺ですらデータが怪しいと感じる
ユニコーン10台フル稼働すれば吹くのは2、3台。地獄台が2、3台。2台がトントンから-万発。2台が-1万5000発程度
大体そんな感じ
全台マイナスの日もあるが全台プラスの日は1日足りともない
俺が疑っているのはホルコン。
メーカーなり確率系統のプログラム作って卸してる会社とつるんでインチキ(店が安定して儲かる仕組み)して
俺らに打たせてる 俺らは決められたレールの上を走っているだけ
抽選なんか一切しとらん、そんなもんしてたら製品として成り立たん
何回転目に当たり、何処まで続くか最初から決まっとる パチもスロも
源が100連するなら200連したっていいはず そんな事例は出てこないじゃん
>>49
理論値に近づくことが分かってるなら、
それが1日単位で切り取ったような時間での話
じゃないってのも分かるだろ?
1日に2000回転、初当たり7回の確変4回みたいな
数字を部分的に切り取ってうーんおかしいとか
言うのは無意味なんだ、そんな数字じゃ収束しないから。
出率検査のシミュレーションは数億回転とかさせて
誤差0.05%とかを見てる(と聞いた)んだよ。
ホルコンでも何でもいいけどホールデータ集計して結局当たり確率が発表値とほぼ変わらないならボーダー上回ってれば玉が増えてるのには変わらないのでは
レールの上を走って決まったシナリオを進むにしてもどれだけ使ってどれだけ戻ってくるかが大事なんであって
仮にその仮定が合ってたとしても釘が大事ってことになるんじゃないか
UFOキャッチャーでさえ設定あるんだからパチンコなんかそんなん朝飯前だわな
新台がよく連チャンするって当たり前やろ、空き台の時間なく全台フル稼働してるんだから
旬過ぎた台は誰も座らないんだから連チャン見る機会がそもそもないし
結局遠隔とか言っちゃう奴は頭弱いんだよな
自分で情報精査する能力が無いから遠隔とか信じちゃう
結論ありきで都合の良い情報ばっかり摂取して理論武装してしまうから
遠隔モンスターが出来上がる
今の台はヘソやレバーで当たりを抽選するシステムではないので、顔認証カメラで個人情報や収支を見ながら当たりを振り分けてるだけの遠隔操作だよ
その上で違法釘と桜も使ってる
更に違法に換金行為も敷地内や店舗内で行われてる
だから客にバレて激減して倒産してるんだけどね
妄想が平成のままで笑える。
ハイテクだな。
引用元: ・https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1640968409/
開発サイドの内部告発でもないと一生、仮説かと